2010-08-28

小屋作り・・・ほうづえ

蜂が低いところに巣を作っているらしく
今年は台風が来る、クル、と聞いていたが
我が家でも20cmほどのアシナガの巣を発見。
地上50cmほどのところにある。

現在熱帯低気圧が居座り
屋根を張っても壁が無ければ横殴りの豪雨では作業は出来ない。

P1010526s.jpg
柱と梁の一部をノミで掘って方杖を叩き込む。

熱帯低気圧・・・
熱帯低気圧・・・・。






2010-08-23

小屋作り・・・屋根張り

屋根の波板を張り終えひと段落。
これで少々の雨でも大丈夫です。

白い波板
白い屋根。


屋久島の海

良く晴れる屋久島




2010-08-18

小屋作り・・・屋根

屋根の波板の下地の材を打ち付ける。

出来るだけ安上がりの小屋にしたいので
波板のみの屋根にします。

トタン下地打ちつけ
気温は30℃ちょっとだが
直射日光はきつい。



宮之浦川河口
朝晩は涼しい
25℃






2010-08-16

小屋作り・・・火打ち

火打ち梁の取り付け。

合計20箇所。

火打ち梁
丸太の梁に穴を掘って角材を差し込みます。


次は屋根張り。




2010-08-14

小屋作り・・・棟上げ

弊工房の顧問、知人3人と私の計5人で8月12日に棟上。
顧問は戦後すぐに大工になられた超ベテラン。
的確な指示で作業はスムースに進みます。


桁が上がった
柱に桁を乗せた。



梁に束をたてる
杉丸太の梁を桁に乗せ、梁に束をたたき納める。


棟が上がる
棟木が上がった。


垂木を打ちつけた
垂木を打ちつけた。


怪我も無く無事終了。

あとは
火打ち梁、
スジカイ、
間柱取り付け
屋根張り、
外壁張り
戸の建具制作取り付け等々の仕事をすれば完成です。



2010-08-11

小屋作り・・・柱を立てた。

雨もようやく小降り。
��月中には小屋を完成させたいので
作業を急ぐ。

台風もようやく去っていったので
土台を基礎の上に設置し
柱をカケヤでたたき収めます。

明日はいよいよメインのイベント
棟木を上げます。

柱を立てた
柱を立てた。


台風去った。
台風は去った。




2010-08-09

仕事選び

お金がかかるものは
家、
食料。

大工をしながら
畑で野菜。
鶏で肥料とタマゴ。

大工の兼業農家は最強の職業かも。

雨が多い
雨続きで棟上が出来ません。



2010-08-06

小屋作り・・・あとは棟上

全ての構造材のきざみ(加工)は終了。

小屋の部材
桁、棟、束、柱の一部。

丸太の梁
��mの杉丸太の梁。
丸太はコロコロ転がりやりにくい。


あとは棟上。
残念ながらもちまきは致しません。



2010-08-01

小屋作り・・・桁のきざみ

小屋のきざみ5日目。

日曜は休もうと思っていましたが
きざみが面白いので
2時間ほどだけ。

幾分か涼しい屋根の下で桁のきざみ。

追い掛け継ぎ
追い掛け継ぎ。
角材同士を繋げる継ぎ手です。