本土から渡ってきたようです。
相変わらず
スズメバチとニホンミツバチがバトルを繰り返しています。
ミツバチがスズメバチを捕らえた!
(※キイロスズメバチです。)
新しい住処を探し出す探索蜂の働きは重要です。
分蜂後の新しい群れの生活がかかっています。
彼らの必死さは
観察しているとよくわかります。
少しでも条件の良い場所を数十匹の探索蜂で吟味します。
良い住処であればすぐに入居を決定しますが
甲乙つけがたい箇所が数箇所あれば行ったり来たりして
蜂同士相談しています。
新しい住処が見つかり入居したにもかかわらず
そこよりより良い住処をたまたま見つけてしまった場合
入居から数時間後にそこへ転居することもあります。
大木の伐採などで
自然界では住宅難なのか
人家に住処を求めて探索がやってきているようです。